
この度のコロナ禍を受け、2020年11月から2021年1月・3月と3回に渡り、
佐久穂町 黒澤酒造さんがプロデュースした、オンラインリモートライブに、
酒乃生坂屋・地酒屋宮島・酒舗清水屋がゲストとして招待され、出演させていただきました。
過日3月26日に最終回を配信し、通信トラブルはありましたが、無事に終了致しました。
3回に渡り配信して参りましたこの企画、長期間に渡りご参加・ご視聴頂きましたお客様には改めて御礼申し上げます。
また、ライブ中のチャットやアンケートや質問で温かい言葉やご指摘を頂きありがとうございます。
途中、「日経トレンディ」でも紹介され、参加者も徐々に増えて行きました。
その中で我々酒販店も、「伝え方」や今後のビジネス展開について、考える機会をたくさんいただきました。
またこの経験は、今年2月に開催した「信州地酒頒布会オンラインファン感謝祭」にも活かすことができました。
これらを踏まえて、次のステップに繋げていければと思います。
さて配信内で話題になりました、商品をここでご案内させていただきます。
ライブ内で我々がペアリングで使用したチーズのご紹介です。
ご購入希望の方は、直接工房へお問い合わせください。
※当方では、お問い合わせ・ご注文には対応できませんのでご了承ください。
(以下がホームページのURLとなります)
https://bosqueso.official.ec/
それではまたの機会にお会い出来る事を楽しみにしつつ、この度の御礼にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
酒乃生坂屋
地酒屋宮島
酒舗清水屋
4か月まえ大好評をいただいた、澤乃花 ケグドラフトが本日3/26(金)再登場!
前回よりもグレードアップ!
以下、商品紹介になります。
重要事項もございますので最後までお付き合いください。
「ケグドラフトサケ」とは?
オランダ製の特殊容器「キーケグ」に、しぼりたてのお酒をつめたもの。
キーケグにより、しぼりたてのお酒がもつ細かな炭酸ガス、フレッシュさを長期間維持することが可能になっています。
蔵元いわく、
「2年前にしぼったお酒が、しぼりたてのフレッシュさを維持していた」とのこと!
今回のお酒は、華やかでありながらも上品でみずみずしい。
澤の花が誇る「ひとつぶえり」の生バージョンといって、さしつかえのない完成度にわたしもびっくりしました!
500ml 税込 2,035円(税抜 1,850円)
ビン代 税込 165円(税抜 150円)
ご好評につき完売いたしました!
※業務上の都合とライブ感を堪能頂くため
「佐久平店の店頭販売限定」とさせていただきます。
小海本店での店頭販売、両店舗による地方発送はいたしません。
※ビン代別途。
※要冷蔵の上、ビン詰めから一週間以内にお飲みきり下さい。
※売り切れの際はご容赦ください。
それでは、佐久平店でご来店をお待ちいたしております。
店内でひときわ目を引くショッキングピンクの「明鏡止水 酒門 ALL NAGANO 生」が今年も入荷しております。
米(ひとごこち)・水(蓼科御泉水源泉)・酵母(長野D)オール信州で醸しました。フルーティでやわらか。
県内では当店でしか買えません!
透明感とやわらかさについつい杯が進んでしまいます。
米(ひとごこち)・水(蓼科御泉水源泉)・酵母(長野D)の長野県産にこだわったスペック。フルーティでやわらか。長野県内は、当店限定です。
720ml 1,300円+税
1800ml 2,500円+税
☆3月20日(土)、21日(日)の佐久平店無料試飲で登場予定です!お楽しみに!