いつもご利用いただきありがとうございます。
酒舗 清水屋の営業予定は下記の通りです。
【小海本店】
営業時間:9時半~19時(日曜定休)、電話:0267-92-2044
休業日:5/1(日)、5/8(日)、5/11(水)、5/15(日)、5/20(金)、5/22(日)、5/29(日)
GW期間中も小海本店は定休日通りとなります。
5/11(水)、5/20(金)は臨時休業とさせていただきます。
小海本店は現在敷地内建物のリフォーム工事の為、作業車両が停車しております。
駐車場へ入場される際は事故等にご注意ください。
店内は通常通りご利用いただけます。
工事期間は~2022年5月頃を予定しています。
ご迷惑をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
【佐久平店】
営業時間:11時~19時(水曜定休)、電話:0267-88-7830
休業日:5/8(日)、5/11(水)、5/18(水)、5/25(水)
5/4(水)は営業致します。5/8(日)はお休みをいただきます。ご注意ください。
香り華やか、さわやかで爽快感ある辛口。
720ml:1,650円(1,500円+税)
1800ml:2,970円(2,700円+税)
使用米 :美山錦
精米歩合:59%
長野県生まれで美山錦・金紋錦の親品種である「たかね錦」を使用。佐久乃花らしい可憐な香り。切れと味わい深さを併せ持った逸品。現在おりがらみ生酒で瓶は水色です。
720ml:1,870円(1,700円+税)
1800ml:3,520円(3,200円+税)
使用米 :たかね錦
精米歩合:49%
蔵元の地元・上伊那郡南箕輪村産の契約栽培米「山恵錦」を使用。すっきりした口当たりで食中酒に◎
※ご好評につき定番酒になりました!
720ml:1,540円(1,400円+税)
1800ml:2,915円(2,650円+税)
使用米 :山恵錦
精米歩合:60%
樽やオークチップで熟成させたシードルとフレッシュなりんご果汁をブレンド。ホップのような心地よい苦みとリンゴの果実味が見事にマッチ!果汁を継ぎ足していくので毎年味が変わるのも楽しめる。
375ml:1,375円(1,250円+税)
750ml:1,870円(1,700円+税)
色 :シードル
タイプ :辛口
品 種:ふじ(リンゴ)
度 数:9%
兵庫県産山田錦特等米を使って試作品として仕込んだ晩酌酒(普通酒)。ほんのり味わいを含んだ落ち着いた仕上がりで「お燗」「冷や」幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。※2022年は赤いラベルです
1800ml:2,310円(2,100円+税)
使用米 :山田錦特等米
精米歩合:60%・70%
搾ったその場で手詰めする限定品。ちょっぴり華やか、力強さの中にやわらかな旨みがある。極微炭酸。
720ml:1,540円(1,400円+税)
1800ml:2,970円(2,700円+税)
使用米 :ひとごこち
精米歩合:65%
使用酵母:長野酵母
希少米「金紋錦」を使用。華やかで優しい味わいの蔵元自信作。
720ml:1,705円(1,550円+税)
1800ml:3,300円(3,000円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:55%
麦の旨みを余すことなく引き出しました。立ち香はシャープな印象、ベース香に麦の香ばしさ。芋に肩を並べる濃厚なコクと旨味があります。
720ml:2,035円(1,850円+税)
種 類:麦
原 料:大麦・麦麹
麹 :白麹
蒸留法 :常圧間接
“そよ風に揺れる風鈴の音色”を感じさせる限定品。低温発酵と丁寧にゆっくり蒸留することで、青リンゴ様の香りを引き出しています。ロック・ソーダ割で。
720ml:1,540円(1,400円+税)
種 類:麦
原 料:二条麦・麦麹
香り高く気品ある生酒。100周年を記念し、満を持して出した自信作。
720ml:2,200円(2,000円+税)
1800ml:3,740円(3,400円+税)
使用米 :美山錦
精米歩合:49%
酢酸イソアミルのバナナやメロンのような香り。冷やしてロックや炭酸割がおすすめ。次回:5月中旬入荷予定
720ml:1,430円(1,300円+税)
1800ml:2,992円(2,700円+税)
種 類:芋
原 料:サツママサリ
麹 :米麹
蒸留法 :減圧
人気の「リュードヴァンシードル」をベースにホップやフルーツなどで香りを付けたスパイシーなシードル。ビール好きにもお勧め!
330ml:880円(税抜 800円)
色 :シードル
タイプ :辛口
品 種:ふじ(リンゴ)
度 数:8%
果実の甘味が紅玉由来の酸味をスーっと引き立たせます。お土産にも嬉しいサイズ。
375ml:1,320円(1,200円+税)
色 :シードル
タイプ :微甘口
品 種:紅玉(リンゴ)
度 数:7%
爽やかな果実味、透明感ある味わい、直汲みのチリチリ微炭酸。夏の疲れたカラダが欲する旨さ。
720ml:1,430円(1,300円+税)
1800ml:2,860円(2,600円+税)
使用米 :ひとごこち
精米歩合:60%
夏にしか出会えない、純⽶吟醸タイプのしぼりたて原酒です。しぼりたて特有の爽やかで瑞々しい味わいを、キリッと冷やしてお楽しみください。
720ml:1,650円(1,500円+税)
1800ml:3,245円(2,950円+税)
300ml:715円(650円+税)
使用米 :五百万石
精米歩合:55%
搾ったその場で手詰めする限定品。爽やかな香り、力強くも軽快で鋭いキレが特徴。ガツンといきたい時に。極微炭酸。
720ml:1,540円(1,400円+税)
1800ml:2,970円(2,700円+税)
使用米 :ひとごこち
精米歩合:65%
使用酵母:14号
販売場の名称及び所在地 | 酒類販売管理者の氏名 | 酒類販売管理研修受講年月日 | 次回研修の受講期限 | 研修実施団体名 |
---|---|---|---|---|
酒舗清水屋 小海本店 小海町小海4285 |
小山尚美 | 令和1年11月7日 | 令和4年11月6日 | 佐久小売酒販組合 |
酒舗清水屋 佐久平店 佐久市長土呂1244 |
小山英浩 | 令和1年11月7日 | 令和4年11月6日 | 佐久小売酒販組合 |