
こちらの手が追い付かないほどたくさんの商品が入荷しております!
まだ朝晩少し冷えますが夏酒も少しずつ登場。
また、長野県内では当店でしか巡り合えないお酒もご紹介します。
どれも数量は多くないのでお早めにどうぞ!
白麹を使用し、7号酵母で仕込んだすっきりした酸が夏にぴったりの純米吟醸。
夏野菜やレモンを効かせた料理に合いそう。
720ml 1,584円(税込) 1800ml 2,640円(税込)
暑い夏に冷やしておいしいローアルコールの純米酒。
キレ良く爽やかなのどごしで、軽い香りのお酒です。
★4月17日、18日の佐久平店無料試飲で登場予定!お楽しみに。
720ml 1,430円(税込) 1800ml 2,860円(税込)
米の旨みが口中に広がり飲みごたえバッチリ。クセになる方続出。
濃醇なので夏は氷を少し浮かべて飲んでもいいかもしれません。
720ml 1,375円(税込) 1800ml 2,750円(税込)
軽快でさっぱりとした飲み口とメロンのような程よい吟醸香が調和。
お手頃で高品質な杜氏の自信作。県内当店限定。
720ml 1,210円(税込) 1,800ml 2,420円(税込)
どんな料理にもうまく合わせられる食中酒に最適な一本。
720ml 1,430円(税込) 1,800ml 2,860円(税込)
フレッシュ感あふれる甘酸っぱいお酒。冷酒はもちろん意外と熱燗もいけます。
是非ワイングラスで楽しんで。長野県内当店限定。
720ml 1,430円(税込) 1,800ml 2,860円(税込)
本年度は売れ行きがすごい!
大好評、明鏡止水「氷室(ひむろ)スペシャル」が
4月9日(金)より販売スタートです!
※氷室スペシャルの販売方法について説明がございますので、最後までお付き合いください。
「氷室スペシャルとは?」
当店の主力銘柄、大澤酒造の「明鏡止水」。その無ろ過生原酒の量り売りのこと。
毎度ご好評をいただき、前月分は1日で完売いたしました。
お食事との相性や、ずっと飲み続けられるお酒を考えた結果、火入れのお酒が最適と考える大澤酒造。
実際、季節品以外の定番品はすべて火入れのお酒。
ですが、「店主小山のためなら・・」と本来、火入れをする定番品を特別に無ろ過生原酒として蔵出し。
この氷室スペシャルは世界中でも、清水屋のみの販売商品です!
一口飲めば普段とは違う、明鏡止水の世界を旅することができます。
(私はハマりすぎて、その旅から戻れそうにありません・・)
氷室スペシャルの3回目は、
「明鏡止水 m’20 純米大吟醸」の無ろ過生原酒。
コスパの高さで人気の純米大吟醸、通称「m(エム)」。
麹米に山田錦、掛米に美山錦を使用。
フルーティかつ、キリリと引き締まった味わいで、華やか さと明鏡止水らしい透明感を両立した逸品です。
720ml 2,090円(税抜 1,900円)
ビン代 110円(税抜 100円)
※ご好評につき完売しました。次回は5月14日(金)発売です。
都合により「販売は佐久平店の店頭のみ」とさせていただきます。
小海本店での販売、また両店舗による発送はいたしません。
氷室スペシャルは2月~8月の期間限定品です。
数量限定の人気商品につき、お早めにどうぞ。
みなさまのご来店、心よりお待ちしています。
※品質管理上、お取り置きは行っておりません。
※要冷蔵のうえ、ビン詰めから1週間以内を目安にお召し上がりください。
※ビン代別途。
今や清水屋には欠かせない定番酒メンバーになった”伴野酒造”のBeau Michelle(ボーミッシェル)。
新商品が登場いたしました!
ふわりと白く舞うにごりと彩り華やかでポップなラベルデザイン。
その名も「Beau Michelle cotton candy(ボーミッシェル コットンキャンディー)」。
アルコール分は8度と低く、にごりを「snow fantasy」の約4倍に。
より甘くて発泡性の高いボーミッシェルに仕上がっております。
500ml 税込 1,540円(税抜 1,400円)
※数量限定ですので、ぜひお早めにお求めください。
※横にせず持ち歩き、冷蔵庫で立てて保管をお願いいたします。
※発泡の強いお酒ですので開栓時吹き出すことがあります。気を付けて開けて下さい。