ブログ

お待たせしました!秋酒入荷リスト20252025.09.06

大変お待たせいたしました。今年の秋酒リストを公開いたします。
是非こちらを参考にして今年の狙いを定めてください・・・!笑

「秋あがり」「ひやおろし」ともに秋の酒ではありますが、発売日に違いがございますのでご注意ください。
どちらも冬に作ったお酒をひと夏熟成させて旨みやまろやかさを引き出した秋酒です。やわらかく芳醇な味わいで酒道楽を虜にしてやまない秋の風物詩です。
※商品によっては入荷日がズレることがございます。ご容赦ください。

★「秋あがり」は8月後半になると各蔵から徐々に出荷されてきます。特に解禁日などはございません。
★「ひやおろし」は9月9日一斉解禁予定です。お楽しみに!

2025秋酒一覧

また、すでに入荷しているものについてはこちらをご確認ください。↓
秋酒特設ページ

※暫定の情報ですので、今後内容や価格等変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【募集終了】【重要】酒舗清水屋 スタッフ募集のお知らせ2025.09.05

いつも大変お世話になっております。
酒舗清水屋店主の小山です。

この度、清水屋でスタッフとして一緒に働いてくれる方を募集することとなりました。

スタッフの経歴も様々で各々の得意分野でお互いを補い合いながら向上心を持ってとても楽しくやっています。
もしご興味がおありの方がいらっしゃいましたら下記の要項をご確認いただき、
是非是非ご連絡ください!

【勤務地】
佐久平店にて勤務可能な方

【給与】
応相談・交通費支給

【雇用形態】
正社員

【仕事内容】
接客、商品整理、パソコン作業、お酒の学習

【優遇できる方】
・力仕事も多いため30歳以下の男性が希望です
・長く働ける方
・Officeを一通り使える方、パソコン作業が得意な方
・年末年始、GW、お盆など、酒屋の繁忙期に出勤可能な方
・お酒に関する資格をお持ちの方(サケディプロマやソムリエなど)
・勉強して資格を取る意欲がある方

お酒の知識は無くても大丈夫。
丁寧に教えますのでご安心下さい。
今いるスタッフも全員、入社後に少しずつ覚えました。
少人数ですので一人一人に責任がある職場ではありますが、
販売や企画を楽しめる方や考えるのが好きな方、
文章を書くのが好きな方、意欲的に勉強したいと思える方にはとても向いていると思います。
※J.S.A SAKE DIPLOMA,J.S.A ソムリエの資格または準ずるものをお持ちの方は別途手当を毎月支給いたします。

【お問合せ・ご応募先】
担当者:小山英浩
E-mail:shop@shimizuya.info
tel: 0267-92-2044

店頭におりますスタッフにご相談いただくことも可能です。
お答えできる範囲でご対応致します。
お気軽にどうぞ!

これからの清水屋を一緒に盛り上げていきましょう!
ご応募お待ちしております。

9/28(日)、29(月)ひやおろし試飲会開催決定!2025.09.01


ひやおろし試飲会のご案内
ひやおろし試飲会

「ひやおろし」とは、冬に作ったお酒をひと夏熟成させて旨みやまろやかさを引き出した秋酒です。
やわらかく芳醇な味わいで酒道楽を虜にしてやまない秋の風物詩です。
長野県内では、9月9日(重陽の節句)に一斉解禁となっております。
それに合わせて、当店で取り扱いの「ひやおろし」等の秋のお酒の試飲会を開催します。
ぜひ皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

▼ひやおろし試飲会の詳細
日時:2025年9月28日(日)、29日(月) 11時~17時(最終受付16時半)
場所:酒舗 清水屋 佐久平店
内容:長野県内の日本酒多数を試飲できます
会費:1,000円(予約不要、制限時間1時間)
持ち物:マイお猪口(おつまみ禁止)

※ドライバー、未成年者の参加はお断りします。
※立席形式の試飲会です。おつまみはご遠慮ください。
※混雑緩和のため、試飲時間は1時間とさせていただきます。