いつもご利用いただきありがとうございます。
酒舗 清水屋の営業予定は下記の通りです。
GW期間中も定休日通りの休みですのでご注意ください!
【小海本店】
営業時間:9時半~19時(日曜定休)、電話:0267-92-2044
休業日:4/18(日)、4/25(日)、5/2(日)、5/9(日)、5/16(日)、5/23(日)、5/30(日)
※小海本店リフォーム工事中の為トラックが停車しております。
駐車場に入る際は事故にご注意ください。
また、工事音が大きいため、お電話や店頭でのお話がしづらいことがございます。
店内は通常通りご利用いただけます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
工事は2021年9月頃までを予定しています。
【佐久平店】
営業時間:11時~19時(水曜定休)、電話:0267-88-7830
休業日:4/14(水)、4/21(水)、4/28(水)、5/5(水)、5/12(水)、5/19(水)、5/26(水)
★お問い合わせ・ご注文は、shop@shimizuya.infoでも承っております。

みなさまお待ちかねの新酒が各蔵から続々入荷中です。
今回は佐久の蔵の新酒を数点ご紹介します。
じゃんじゃか入荷してきてブログに載せきれないのでぜひこちら↓↓でご確認ください!

今年の新酒が続々入荷中!
◆澤の花 ともぞう 純米無濾過生原酒(伴野酒造・佐久市)
蔵元杜氏・伴野貴之氏の業界内ニックネームを冠した限定品。2018BYから純米蔵化に伴い純米規格に変更。澤の花らしい上品な香味、非常に滑らかで軽快な味わいのうすにごり。
1800ml 税込 2,530円(税抜 2,300円)
◆澤の花 さら雪 純米吟醸無ろ過生原酒(伴野酒造・佐久市)
フレッシュながら柔らかさもある香り。香りとは裏腹にジューシーな味わいが弾ける味わい。うすにごり。
720ml 税込 1,650円(税抜 1,500円)
1800ml 税込 3,146(税抜 2,860円)
◆亀の海 細雪 純米吟醸直汲み無ろ過生(伴野酒造・佐久市)
あらばしり~中汲みを直接瓶詰めした、フレッシュ感溢れる新酒。爽やかな香味のうすにごり。
720ml 税込 1,485円(税抜 1,350円)
1800ml 税込 2,970円(税抜 2,700円)

急に寒くなりましたね。
ちょっとカゼっぽいとき、あたたまりたい時。そんなときにはコチラのお湯割りがおすすめです。
◆あらごしれもん(奈良県・梅乃宿酒造)
大人気「あらごしシリーズ」の季節限定品。たっぷりの国産レモンをまるごと砕いて使用(1ビンに720mlだと約4個分、1.8Lだと約9個分の)。嫌みのない爽やかなレモンの香り、国産ハチミツのコクのある甘さ。お湯割りがおすすめ。まるでハチミツレモンのような味わいで、お酒が苦手な方にも◎。(リキュール、Alc.10%)
720ml 1,500円+税、1800ml 3,000円+税

佐久平店で、地元の作家さんの酒器の展示販売を行っています。
12月は長野市の木工作家さん、コバヤシユウジさんの作品を展示しています。
ころんとしたフォルムと木の温かみ。
軽いのですいすい杯がすすみそう。
箸や箸置き、ボトルキーパー、栓抜きもあります。


展示販売は2021年2月末までになります。
※長時間水に浸すことや、電子レンジの使用はお控えください。
※初めの何回かはお酒に漆の香りが移ることがございます。

人気がありすぎての欠品でご迷惑をおかけしました。
これでしばらくは潤沢に在庫がございます。
よろしくお願いします。
◆裏佐久乃花 辛口吟醸無ろ過直汲(長野県佐久市・佐久の花酒造)
県内限定品。直汲みによる微炭酸のチリチリ感と華やかな香りの人気商品。
720ml 1,250円+税、1800ml 2,400円+税
その他にも新酒が続々と入荷し始めました!
ご来店お待ちしております。

今年の新酒が続々入荷中!

今回は長野県の酒造業界のトップを走る大信州からの入荷商品をご紹介します!
◆大信州 初しぼり 槽場詰め純米大吟醸
搾りたての初しぼりをそのままビン詰め。華やかでみずみずしいうすにごり生酒。
720ml 税込 1,980円(税抜 1,800円)
1800ml 税込 3,850円(税抜 3,500円)
◆大信州 初しぼり 槽場詰め純米大吟醸
新蔵試験仕込みを限定で商品化!
軽快で洗練された大信州らしい香味。新蔵の味を是非お試しあれ!
720ml 税込 1,650円(税抜 1,500円)
1800ml 税込 2,970円(税抜 2,700円)
そして皆様お待ちかね・・・
今年の新酒がじわじわと入荷してきています!
できたてのフレッシュでパンチある味わいを毎年楽しみにしている方も多くいらっしゃるかと思います。

今年の新酒が続々入荷中!