
先日のひやおろし試飲即売会が大変好評で、「ワインバージョンもやって欲しい!」というお声もいただけたので
11月初旬にワイン試飲即売会を企画してみました!
当店で取り扱っているワインを信州のもの中心にご用意する予定です!
GI長野で盛り上がる信州ワインの世界をぜひ堪能してください↓
GI(ジーアイ)長野 ご存じですか?
赤白あわせて10種ほど試飲ができ、お口直しのためのつまみも簡単にご用意します!
気に入った商品はその場で購入していただけます。ぜひお家でゆっくりお楽しみくださいね♪
正直なところわたしが「一回やってみたいだけ」みたいなところがあるので(笑)
あまり難しく考えず、日本酒派、焼酎派にも気軽にご参加いただきたいです!
もちろん飲食店様のご参加も大歓迎です。
【 日時 】
2023年11月5日(日)、6日(月)
11時~17時(最終受付 16時30分)
【 場所 】
酒舗 清水屋 佐久平店「室(むろ)」
(住所 佐久市長土呂1244)
【 会費 】
1,000円(制限時間1時間、予約不要)
【 持ち物 】
マイグラス
数は限られますが、試飲グラスお貸し出しもできます。
【おつまみ】
持ち込み禁止
簡単ではありますが、こちらでお口直しとしてクラッカー等も用意予定です!
【 注意事項 】
・運転手や二十歳未満の方の参加はお断りいたします
・体調の優れない方の参加はご遠慮ください
・混雑時は入場制限をさせていただきます
【 お問い合わせ先 】
酒舗清水屋 佐久平店
電話 0267-88-7830/メール shop@shimizuya.info
みなさまのご参加、お待ちしております!
2008年から長野県東御市の鞍掛(くらかけ)、祢津(ねつ)地区でブドウ栽培をはじめ、2010年から委託醸造でのワイン製造をしていた「ぼんじゅーる農園」。
自家醸造も開始し、着々とファンが増えていっているように感じます。
ぼんじゅーるさんのピノノワール、とても美味しいですよね!
「ぶどう園は一年にして成らず」「よいワインはよいぶどうから。よいぶどうは目の行き届いたぶどう畑から」を信条として、
環境に配慮した持続可能なぶどう栽培を目指し、化学合成肥料、化学合成農薬にできるだけ依存しないぶどう栽培を行っています。
今回ぼんじゅーる農園から自社農園のブドウで造られたお手頃テーブルワインが新発売。
この価格でこのクオリティを実現するには相当な苦労があったはず。スタッフ一同びっくりしております。
ラベルもかわいい!
全て県内限定品です。また、県外への発送は承っておりません。
県内限定お手頃白ワイン。なんとプレミアムラインの白ワインのキュベからセレクトしてブレンド。
1,000円台とは思えないほどの豊かな香りと深い味わいは繊細なブレンド技術のなせる技。
750ml 税込 1,980円
県内限定のリーズナブルなロゼ。ベリーを思わせるやわらかな甘みと酸味。数量少なめです。お早めに!
750ml 税込 2,200円
県内限定のお手頃自社栽培ブドウによる赤ワイン。プレミアムラインの赤ワインのキュベからセレクトしてブレンド。
この値段で出していいのか不安になるほどの果実味と骨格のバランス。樽がきれいに香る見事な一本。
750ml 税込 1,760円
毎度お引き立てを頂き、誠にありがとうございます。
さて、当店で取り扱っております一部商品が値上げとなります。
このようなお知らせばかりで大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
●値上げの理由 : 原料、資材価格の価格高騰のため
●実施時期 : 2023年11月1日
※季節商品は随時値上げいたします。
11月~値上げのお知らせ
リストに載せきれていないものもございます。
もしご不明点等がございましたらお気軽にお問合せください。