ブログ

見逃し厳禁!【ひやおろし】残り僅か2023.11.20

9月9日のひやおろし解禁から早いもので、今年も残り僅か。
熟成が魅力のひやおろし、お見逃しないですか?
秋から冬への季節以降と同時に味わいも変化するひやおろし、まさに今が飲み頃!!

◆豊香 秋あがり 別囲い純米生一本 2022

お米の旨みと甘みが口中を包む。しかし!!ひと夏寝かせてるので激しさはなくキレ良しな抜群の仕上がり。
肴には是非さわらを軽く炙って。
720ml 税込 1,485円
1800ml 税込 完売

◆豊賀オレンジ 純米吟醸 秋あがり2022

地元米と酵母で仕込んだジューシーな秋あがり。
舌触りはピリッと、ジワジワと押し寄せる力強い酸味。だけだは終わらず程よい甘味と熟成された旨みが侵食。
豚肉とごぼう、チンゲンサイを甘めに炒めてご一緒に!!
720ml 税込 1,711円
1800ml 完売

◆フモトヰ 生酛吟醸 秋あがり2022

山田錦らしい華やかさとフルーティーさを兼備。味わいの丸さとなめらかさが上手く調和されてる優等生。
口当たりも清涼感あり味わいも良し、価格はまさにバーゲン!!コスパもよくゴクゴク飲めちゃいます。
炊き込みご飯と相性バッチリ。

720ml 税込 1,650円
1800ml 完売 3,190円

世界一の蔵から未来を見据えた貯蔵酒が入荷2023.11.18

今回はIWC2023サケチャンピオン受賞蔵・木祖村の湯川酒造店より、新しい試みの限定酒のご案内です。
先日店頭販売していた十六代九郎衛門受賞記念酒も大好評でした。
派手ではないですが穏やかな中に力強い旨味があってとてもおいしかったです。皆さまは飲まれましたか?

さて、実はこの夏、当蔵は未来を見据え、水冷式低温貯蔵庫を建築。
冷蔵設備を伴わない自然エネルギーを活用する、火入瓶用貯蔵庫です。
これから当蔵が「貯蔵酒」「エイジング」と向き合っていくための設備なんだそう。
もちろんこれからの季節は「しぼりたて」も最高にうまいですが
今回紹介するお酒が「エイジング」の意義や可能性を考えるきっかけとなれば幸いです。

◆十六代九郎右衛門 2024干支ラベル純米吟醸

2015BYが8年の時を経て登場!
重厚ながらもクリアな味わい。
熟成による完熟の巨峰を思わせる甘味旨味は得も言われぬうまさ。
これから出る新酒との飲み比べも面白いかも。
720ml 税込 3,960円

発送も承っております!

記念すべき100周年!北安大國渾身の1本2023.11.10

さて、本年も気づけば残すところあとわずか。ということで贈答用やご自分用にもってこいな記念すべき商品のご紹介です!

大町市にあります北安醸造。ラベルにデザインされている大黒様は、塩の道と呼ばれる千国街道と善光寺へ通ずる街道の分岐に鎮座する大黒天がモチーフです。
北アルプスの伏流水と杜氏の田んぼで生まれた酒米のきめ細かい舌触り・柔らかな甘みとコクは一度飲んだらクセに。代表銘柄「北安大國」「居谷里」は当店でも人気です。「万人ではなく10人のうち1人が気に入ってくれたらそれでいい」なんて蔵元が言いますが、一度飲んだら虜になるお客様が続出する銘柄です。

そんな北安醸造ですが今年はなんと創業100周年のメモリアルイヤー。
その記念酒が11月10日より発売中です。
北安醸造では初の試み、兵庫県産山田錦を29%まで磨き上げて使用。この精白は当店で扱う商品の中でNo.1。また、このクラスでは珍しい加水を行わない原酒となっております!酵母は701号を使用し穏やかな香りで食中にも◎ クリームシチューなどコクがあり、まろやかな味わいのお料理とがおすすめ!冷酒はもちろんぜひ、冷や(常温)でお試しいただきたい。

桐箱入りのスペシャルな商品をこの機会にぜひお求めください!

◆北安大國 創業100周年記念 限定 純米大吟醸原酒

一瞬で大黒様のような笑顔になれる美味しさ byスタッフみどりかわ
720ml桐箱入 税込 5,500円