
9月16日、佐久平店で「ひやおろし試飲会」を開催しました。一日で80名以上の方にご参加いただき誠にありがとうございました。
今回も参加者による人気投票を行いましたが、全部で27種類もあり、更に全体のレベルが上がってきているので、なかなか選ぶのに苦労なさった方も多かった印象です。
気になる人気No.1から順番に発表していきます!
↓ ↓ ↓
五郎兵衛新田産の酒米の旨みを、伝統手造り「生酛」を使い現代的な味わいで表現。
心地よいバランス、軽やかな旨み。冷燗共に良し。
1800ml 3,000円+税
ここ数年人気がうなぎのぼりの信州亀齢のひやおろしが堂々の一位に!気品あふれる華やかさとなめらかさ。開けたてはガスが残っていて、じゅわっと広がるフルーティさがウケのかもしれません。
720ml 1,519円+税、1800ml 2,855円+税
黒龍のみが持つ気品あるひやおろし。今年も大人気でした。
720ml 1,300円+税、1800ml 2,800円+税
程よく熟成させた豊かな香りとふっくらとした味わいのバランスが絶妙。毎年飲むのが楽しみなひやおろし。
720ml 1,500円+税、1800ml 2,800円+税
コク、キレ、香り。程よい熟成が、品格を構成している名品。
720ml 1,800円+税、1800ml 3,000円+税
+ + + +
五郎兵衛新田産の酒米の旨みを、伝統手造り「生酛」を使い現代的な味わいで表現。
心地よいバランス、軽やかな旨み。冷燗共に良しのようで、燗酒部門でも1位!
1800ml 3,000円+税
群を抜いて濃醇なお酒が燗酒で第一位に!御園竹の原酒を半年間常温で熟成。熟成酒ならではの甘さや旨さが交わったまろやかでトロリとした旨酒。温めることで濃醇さにキレが加わり、塩を舐めながら飲みたくなります。
720ml 1,140円+税、1800ml 2,280円+税
諏訪地域で辛口の代名詞として愛される高天の季節限定品。キレのよいすっきりとした味わいの中に米の旨味が感じられます。
720ml 1,320円+税、1800ml 2,400円+税
第1位~3位は早期完売が予想されます。気になる方はお早めにお