特別会員サイト

12月の営業予定

いつもご利用いただきありがとうございます。
酒舗 清水屋の営業予定は下記の通りです。

【小海本店】
営業時間:9時半~19時(水曜、日曜定休)、電話:0267-92-2044
休業日:12/3(水),12/7(日),12/10(水),12/14(日),12/17(水),12/21(日),12/24(水),12/28(日)

【佐久平店】
営業時間:11時~19時(水曜定休)、電話:0267-88-7830
休業日:12/3(水),12/10(水),12/17(水),12/24(水)
※12月31日(水)小海本店、佐久平店共に営業時間10時~17時





新着商品

  • おすすめ

    いざわの畑コトー・デ・シェヴレット シャルドネ 2024

    2024は柑橘・桃の果実味とシャープですっきりとした酸味。少し冷やして和食や海鮮、さっぱりした肉料理と!

    750ml:3,300円(3,000円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口

    品  種:シャルドネ

    度  数:12%

  • 季節限定

    仙醸黒松仙醸 こんな夜に 山椒魚 純米吟醸 はしり酒 無ろ過生原酒

    要冷蔵

    うすにごりのフレッシュな生酒。ジューシーな旨味と優しい酸味のバランス、爽やかなガス感が特徴的。

    720ml:2,035円(1,850円+税) 

    1800ml:3,850円(3,500円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:50

    使用酵母:広島吟醸酵母

  • 季節限定

    大信州酒造大信州 槽場詰め 純米大吟醸 生

    要冷蔵

    その年の新米を使い小仕込みで仕込んだしぼりたて。フルーティでみずみずしく、なめらかな味わい。

    720ml:2,530円(2,300円+税) 

    1800ml:4,180円(3,800円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:49%

  • 季節限定

    伴野酒造澤の花 さら雪 純米大吟醸 無ろ過生原酒

    要冷蔵

    初しぼり純米大吟醸。新酒らしい爽やかな香り、ジューシーな味わいが弾けます。

    720ml:2,310円(2,100円+税) 

    1800ml:3,960円(3,600円+税) 

    使用米 :美山錦

    精米歩合:50%

    使用酵母:9号系

  • 季節限定

    佐久の花酒造裏佐久乃花 辛口吟醸無ろ過直汲

    要冷蔵

    長野県内限定品。微炭酸のチリチリ感と華やかな香りが大人気。

    720ml:1,815円(1,600円+税) 

    1800ml:3,245円(2,950円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:59%

    使用酵母:長野D

  • 佐久の花酒造佐久乃花 純米大吟醸自社水田 blackラベル

    ★令和7年全国新酒鑑評会金賞受賞自社水田の山恵錦を使用。ふわっと広がる吟醸香とキレの良さが特徴。

    720ml(箱入):3,300円(3,000円+税) 

    使用米 :山恵錦

    精米歩合:36%

  • narai passage

    杉の森酒造narai passage

    要冷蔵

    微発泡で軽快。低アルコールで飲みやすい一本。「パッセージ」は通り道の意。

    720ml:2,970円(2,700円+税) 

    使用米 :金紋錦、美山錦

    精米歩合:非公開

    使用酵母:7号

  • 季節限定

    山三酒造山三(やまさん) 純米吟醸 山恵錦 無ろ過生原酒

    要冷蔵

    優しい口当たりとお米の旨味、甘味が広がる。スッキリした後味の中に穏やかな余韻が残り、飲みやすさと深みが見事に調和。

    720ml:1,870円(1,700円+税) 

    1800ml:3,630円(3,300円+税) 

    使用米 :山恵錦

    精米歩合:50%

    使用酵母:非公開

  • 季節限定

    宮坂醸造真澄 純米吟醸 あらばしり

    要冷蔵

    真澄の看板商品のしぼりたて生原酒。自社発祥の「7号酵母」を使い、鮮烈で迫力ある味わいに仕上げています。お食事を引き立てるきれいな酸と旨み。

    720ml:1,925円(1,750円+税) 

    1800ml:3,207円(2,915円+税) 

    使用米 :県産酒造好適米

    精米歩合:55%

    使用酵母:7号自社株

  • 大信州酒造大信州 手いっぱい

    入荷した玄米を更に選粒し、出品酒同様に精米から醸造・貯蔵に至るまで最大限に“手いっぱい”手塩にかけて醸しました。火入れ

    720ml:3,300円(3,000円+税) 

  • 季節限定

    土屋酒造店亀の海 細雪 純米吟醸直汲み無ろ過生

    要冷蔵

    あらばしり~中汲みを直接瓶詰めした、フレッシュ感溢れる新酒。適度な吟醸香で爽やかな香味のうすにごり。

    720ml:1,980円(1,800円+税) 

    1800ml:3,960円(3,600円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:59%

    使用酵母:1801号

  • 季節限定

    尾澤酒造場十九 純米大吟醸

    適度に華やか、柔らかく優しい甘味を酸味が引き締めクセなく飲み続けられる。

    720ml:3,762円(3,420円+税) 

    1800m:7,062円(6,420円+税) 

    使用米 :信州新町産美山錦

    精米歩合:40%

    使用酵母:M310、K1801

  • 季節限定

    小野酒造店夜明け前 にごり酒 本醸造 生酒

    要冷蔵

    発泡性でクリーミー。フレッシュで上品さも持ち合わせた伝統のにごり酒
    ※生酒は蓋に空気抜きの穴が開いています。通販の発送注文はご遠慮ください

    720ml:1,650円(1,500円+税) 

    1800ml:2,750円(2,500円+税) 

    使用米 :美山錦

    精米歩合:60%

  • ご贈答に◎

    フモトヰ 純米大吟醸山田錦 斗瓶囲い

    コンテストへの出品を目指して醸したお酒のもろみを袋吊りし、数量限定で商品化した稀少なお酒。

    720ml(箱付き):6,600円(6,000円+税) 

  • 季節限定

    豊島屋豊香 初しぼり 純米無濾過生原酒 おりがらみ

    要冷蔵

    ヨネシロ、しらかば錦を使うことで価格を抑えながらもこの品質の高さはすごい!華やかで芳醇、新酒限定のおりがらみ。

    720ml:1,650円(1,500円+税) 

    1800ml:2,695円(2,450円+税) 

    使用米 :ひちごこち・ヨネシロ・しらかば錦

    精米歩合:70%

  • 季節限定

    土屋酒造店亀の海 純米吟醸黄ラベル 無ろ過生原酒

    要冷蔵

    ふくよかな米の旨味と心地よい吟醸香のバランス良し。酒単体で十分楽しませてくれます。

    720ml:1,815円(1,650円+税) 

    1800ml:3,630円(3,300円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:59%

    使用酵母:1801号

  • 佐久の花酒造佐久乃花 specD 純米吟醸 無ろ過原酒 生詰

    要冷蔵

    大人気スペックDの生詰バージョン。華やかさはそのままに程よく落ち着いた味わい。

    720ml:1,815円(1,650円+税) 

    1800m:3,245円(2,950円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:59%

    使用酵母:長野D

  • 季節限定

    神沢川酒造場正雪 大吟醸 無量寿

    爽やかな香りとキレの良い澄んだ味わい。和食全般との相性抜群。コストパフォーマンスも抜群の大吟醸。

    720ml:1,585円(1,441円+税) 

    1800ml:3,490円(3,173円+税) 

    使用米 :山田錦、美山錦

    精米歩合:30%、50%

    使用酵母:非公開

  • ジオヒルズワイナリーカム・オン ソーヴィニヨンブラン

    柑橘系の果実味とともにバニラやトーストのような樽香。常温か軽く冷やすのがおすすめ。

    750ml:3,520円(3,200円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口

    品  種:ソーヴィニヨンブラン

酒類販売管理者標識

販売場の名称及び所在地 酒類販売管理者の氏名 酒類販売管理研修受講年月日 次回研修の受講期限 研修実施団体名
酒舗清水屋 小海本店
小海町小海4285
鈴木萌子 令和7年11月4日 令和10年11月3日 佐久小売酒販組合
酒舗清水屋 佐久平店
佐久市長土呂1244
鈴木暁彦 令和7年11月4日 令和10年11月3日 佐久小売酒販組合