
クラウドファンディングで目標額の362%を達成した、
飯山市・田中屋酒造「水尾 守破離シリーズ」の一般販売が開始されました!
台風災害やコロナ禍で行き場を失った飯山産の高品質なひとごこちを使用し
これから先も愛飲していただけるように、現代の、そして未来の食生活や嗜好を踏まえた「新しい日本酒」を醸しました。
飲みやすく、流通しやすい火入れ、かつ活き活きしたフレッシュ感を味わえるような造りの低アルコール酒無濾過原酒。
そして食事の旨味を引き立てる7号酵母の食中酒。
軽やかで清涼感ある味わいですので、冷蔵庫でよく冷やしてから、シソやしょうが、ハーブを使ったお料理や葉物野菜をシンプルに調理したものと相性が良さそうです。
せっかくなので飲み比べを楽しんでみるのがおすすめ!
〝守〟とは、ひとつの流派の伝統的な教えや型、技を忠実に守り、身につける段階です。昔からの醸造技術に基づいて醸造します。
水尾らしい透明感も持ち、料理の旨みを引き出しながら何杯でもすいすいと飲める14度台原酒。微発泡。
720ml 税込 2,000円(税抜1,818円)
1800ml 税込 4,000円(税抜3,636円)
〝破〟とは、別の流派の教えについても考え良いものを取り入れ、発展させる段階です。
爽やかで豊かな香りとキレのあるビター感ある旨味が軽やかな甘酸のバランスを整えています。微発泡Alc13%。
720ml 税込 2,000円(税抜1,818円)
1800ml 税込 4,000円(税抜3,636円)
〝離〟とは、流派から離れ独自の新しいものを生み出し確立させる段階です。前2本の試験醸造を参考にしながら最も良いと思われる醸造技術を選び最適で最良な低アルコール酒の完成品を目指します。
メロン様の香り、甘辛酸、旨味が見事に調和したナチュラルで飲み飽きしない守破離シリーズの集大成。微発泡Alc13%。
720ml 税込 2,000円(税抜1,818円)
1800ml 税込 4,000円(税抜3,636円)
[受付終了]水尾クラウドファンディング詳細
クラウドファンディングは終了しましたが当店でお買い求めいただけます。
初登場!
大信州純米スパーク ケグが2/25(金)より発売!
以下、商品紹介になります。
「ケグ」とは?
オランダ製の特殊容器「キーケグ」に、しぼりたてのお酒をつめたもの。
しぼりたてのお酒がもつ細かな炭酸ガス、フレッシュさを長期間維持することが可能になっています。
ケグならではのフレッシュな香味と、お米のうまみが特徴。
お食事とも合わせやすい、うすにごりのスパークリング日本酒です
ぜひ佐久平店にてお求めください!
また、今回のお酒は、内容・ケグ容器の特性上、瓶ごとに濁りの割合に差が出る場合があります。ご了承ください。
500ml 1,265 円(税抜 1,150円)
通いビン 550円(税抜 500円)
売り切りビン 165円(税抜 150円)
ご好評につき完売いたしました!
以下、注意事項になります。
※「佐久平店の店頭販売限定」とさせていただきます。
小海本店での店頭販売、両店舗からの通販による発送注文は承ることが出来ません。
※ビン代別途。
※開栓時注意。噴きこぼれるおそれがあります。
※要冷蔵の上、ビン詰めから一週間以内にお飲みきり下さい。
今回も少量入荷です!売り切れの場合はご容赦ください。
それでは、佐久平店にてご来店をお待ちいたしております。
黒澤酒造の蔵の100mほど北側に位置するアグリズムライスファーム・高見澤さんの酒米・山恵錦を使用。
蔵の風土が凝縮されたスムースな味わいとキレ、1か月熟成させた旨味をお楽しみください。
720ml 税込 1,458円(税抜1,325円)
1800ml 税込 2,915円(税抜2,650円)