ブログ

【予約限定】真澄純米吟醸あらばしり樽酒 10/20(火)〆切2020.09.17

毎年大好評の清水屋冬の風物詩「真澄純米吟醸あらばしり樽酒」!!

店主自らその年のあらばしりの出来で時間調整し、詰めていた樽酒でしたが、
諸般の事情(食品衛生法の厳格化)により今年より蔵元で詰めた樽酒を頂く事になりました。

全国各店の個性がなくなり残念ですが、
製造元が良しとする樽酒もまた興味があり、実は店主自身も楽しみなのであります。

ただし、今までのようにご注文が少々遅れてもお受けしたような融通は利かなくなるのでご注意下さい。

これからも当店の年末年始の風物詩、「真澄純米吟醸あらばしり」は不滅です。
美味しいものをお届けする事に違いはないので、相変わらずのご愛顧よろしくお願いいたします。
それではご注文お待ちしております。

◆真澄 純米吟醸 生原酒 あらばしり樽酒 [予約限定]

 720ml  税込 1,815円(税抜 1,650円)
 1800ml 税込 3,025円(税抜 2,750円)

申し込み〆切:本日~2020/10/20(火)まで
受取期間:2020/12/15(火)~2020/12/25(金)
発送:2020/12/15(火)より順次

お申込み方法
電話、メール、FAX、店頭

お申込み必須事項
1.氏名(できれば会員番号も)
2.商品名・容量・本数
3.受け取り方法(小海本店・佐久平店・発送の場合は住所も記載下さい。)

それでは皆様のご予約お待ちしております。
★申し込み〆切:本日~2020/10/20(火)まで
〆切延長しました!

【入荷】秋のお酒 Part22020.08.27

県内、県外から続々秋酒入荷中です。
店内の冷蔵庫も秋らしい色合いになってきました。

◆浅間嶽 純米吟醸 秋あがり(長野県小諸市・大塚酒造)

すっきりとしていて、上品な旨みと力強さが調和。冷酒~ぬる燗がおすすめ。
720ml 1,650円+税、1800ml 3,100円+税

◆明鏡止水 秋あがり 純米吟醸おりがらみ(長野県佐久市・大澤酒造)

山田錦(精米歩合35%)純米大吟醸のオリを絡めた、爽やかさと旨さを兼ね備えたうすにごり。
720ml 1,260円+税、1800ml 2,800円+税

◆大信州 秋の純米吟醸(長野県松本市・大信州酒造)

香り優しく豊かな味わいで秋の味覚によく合います。口当たりは軽快。冷酒~常温がおすすめ。
720ml 1,600円+税、1800ml 3,000円+税

◆正雪 特別純米 秋あがり(静岡県・神沢川酒造)

サーマルタンクでマイナス3度でじっくり熟成。丸みを帯びた秋あがり。
720ml 1,250円+税、1800ml 2,500円+税

◆フモトヰ 吟醸秋あがり(山形県・麓井酒造)

華やかな吟醸酒を冷蔵貯蔵。フルーティさと味わいの丸さ、なめらかさが調和。
720ml 1,350円+税、1800ml 2,700円+税

【入荷】秋のお酒2020.08.21

まだまだ暑い日が続いておりますが・・・
ひやおろし解禁の9月9日より一足お先に「秋あがり」が入荷しました。
程よく熟成して滑らかになった秋だけの味をご堪能ください。

◆佐久乃花 秋の純米吟醸(長野県佐久市・佐久の花酒造)

6月まで土蔵で貯蔵。程よい吟醸香と熟成による口当たりのやわらかさ。
720ml 1,500円+税、1800ml 2,600円+税

◆黒澤 穂積 生酛純米 秋あがり(長野県佐久穂町・黒澤酒造)

「穂積」とは蔵のある地名。自社栽培米を使い、蔵に住み着く酵母で醸した黒澤にしか出せない味。製法の性質上、毎年味が変わるのも楽しみ。
720ml 1,250円+税、1800ml 2,500円+税

◆亀の海 夕やけ小やけ 純米吟醸山田錦(長野県佐久市・土屋酒造店)

酒米の王様「山田錦」使用。熟した果実のような旨味と酸味。最初は冷やして徐々に温度が変化するのを楽しむのもよし。
720ml 1,600円+税、1800ml 3,200円+税

◆信州亀齢 純米吟醸 美山錦(長野県上田市・岡崎酒造)

気品あふれる華やかさと滑らかさに落ち着いた味わいが加わった品の良い秋の酒。
720ml 1,519円+税、1800ml 2,855円+税

◆豊香 秋上がり 別囲い生一本(長野県岡谷市・豊島屋)

程よい熟成によってミルキーさを帯びた心地よく滑らかな舌触り。
720ml 1,300円+税、1800ml 2,300円+税

ここからどんどん秋酒が入荷してきます。
お飲み逃しなく!