ブログ

【入荷】小海町の地ビール2021.01.18

皆様、佐久平店の扉をあけてすぐ右側にある「ビールコーナー」ご存じでしょうか・・・?
ひっそりと志賀高原や静岡の地ビールを置いている、実は人気のコーナーなのです。

今回はこの「ビールコーナー」に登場した期待の新人、清水屋が本店を構える小海町の地ビールをご紹介いたします。
———————————————————————————————
長野県小海町の有志と山梨県北斗市の「八ヶ岳ブルワリー」がタッグを組み、
地元産りんごを使い地ビールをつくりました!

名前は「7PM」(セブンピーエム)。
午後7時、仕事から帰った女性が気軽に飲めるビールを目指し、アルコール度数も3%と控えめ。
試飲してみたところ、りんごジュースの爽やかさとほどよいアルコールが疲れた体にもやさしく、癒されます。軽くて甘め。
ぜひグラスでどうぞ。
もちろん、男性の方にもおすすめです!!

◆7PM(セブンピーエム)

 330ml 税込 609円(税抜 554円)

数量限定ですので、ぜひお早めにお求めください!

【終了】黒澤の純米吟醸にスポットを当てたチャレンジ2021.01.08

この度、長野県佐久穂町の黒澤酒造が「祈年祭(きねんさい)」というお祭りにあたる日にお酒をお届け。
その名は「豊醸(ほうじょう)祈願祭(きがんさい) 生もと 純米吟醸生原酒」

2月は純米大吟醸を醸造する時期。ですが、あえて純米吟醸無ろ過生原酒にチャレンジ。酒米には、黒澤酒造の酒蔵から見える水田にて契約栽培された「山恵錦」を使用。純米吟醸の無ろ過生原酒と山恵錦の組み合わせは黒澤酒造では初挑戦とのこと。酵母はきょうかい7号酵母を組み合わせ、骨太で複雑な味わいです。しぼりたての荒々しさと熟成をお楽しみいただけます。(予定)
コストパフォーマンスの高いお酒になるよう、鋭意醸造中です。
ご予約分のみの販売。詳細は下記の通りとなります。どうぞよろしくお願いいたします。

◆【予約受付中】豊醸(ほうじょう)祈願祭(きがんさい) 生もと 純米吟醸生原酒 [要冷蔵]
 長野県佐久穂町産山恵錦を使用。骨太で複雑な味わい。しぼりたての荒々しさと熟成をお楽しみいただけます。
 720ml  税込 1,458円(税抜 1,325円)
 1800ml  税込 2,915円(税抜 2,650円)

【ご予約方法】
下記の事項を明記のうえ、メールにてお申込み下さい。
1)お名前(会員番号も)
2)商品名・容量・本数
3)受取方法(小海本店・佐久平店・発送のいずれか)

【ご予約締め切り日】
 1月25日(月)

【発売日】
 2月18日(木)

※数量限定品のため締め切り日前に完売する場合がございます。お早めにご予約下さい。

[大晦日まで営業します]年末年始の営業予定2020.12.27

いつもご利用いただきありがとうございます。
酒舗 清水屋の年末年始の営業予定は下記の通りです。

【小海本店】
営業時間:9時半~19時(日曜定休)、電話:0267-92-2044
休業日:12/6(日)、13(日)、20(日)、27(日)、1/1(金)~3(日)、10(日)、12(火)~14(木)
※12/31(木)は、18時閉店

▽小海本店の営業カレンダー
小海本店営業カレンダー

【佐久平店】
営業時間:11時~19時(水曜定休)、電話:0267-88-7830
休業日:12/2(水)、9(水)、16(水)、1/1(金)~2(土)、6(水)、12(火)~14(木)
※12/29(火)・30(水)は、10時~19時まで営業
※12/31(木)は、10時~17時まで営業
※1/3(日)は、11時~17時まで営業

▽佐久平店の営業カレンダー
佐久平店営業カレンダー
※12月の無料試飲はお休みになります。よろしくお願いいたします。

ちなみに、例年12月29日~31日は、非常に混雑します。
駐車場に入れないことも・・・
ゆっくりお買いものされたい方は、
年末最後の三日間を避けてのご来店をおすすめします。

また、新型コロナウイルス感染症予防の為、ご入店は最少人数でお願いいたします。
状況によっては入場制限を行う場合がございます。

みなさまのご来店、心よりお待ち申し上げます。