
誠に勝手ではございますが、下記の通り臨時休業させていただきます。
対象店舗:小海本店・佐久平店
休業期間:6月20日(火)~22日(木)
期間中、店舗営業・発送業務・お問い合わせ対応をお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
今週末は「父の日」です。
6月に入ってから、お父さん(おじいちゃん)へのプレゼントをお買い求めの方で週末は大賑わいです。
日本酒と焼酎の方が殆どですが「種類が多すぎて選べない」なんて声もチラホラ。
そんな方の為に、本日は芋焼酎と日本酒のおすすめのご紹介です。
[芋焼酎]蒸留酒の本場・英国で認められています!
1969年に英国で設立された世界三大酒類コンテストの一つの「IWSC」にて、2014年度に焼酎業界初の「最高金賞」「部門最高賞トロフィー」を受賞。樫樽での7年以上の貯蔵熟成によって生み出される高級感漂う香味は、一般的な芋焼酎とは一線を画します。
◆秘蔵酒 天使の誘惑 720ml 税込 3,095円+税
[芋焼酎]せっかくだから、いつもとひと味違うものを
人気のプレミア芋焼酎「宝山」の限定品。原料芋「紅東」本来の味わいを大切にして造られており、飲み口は辛口の軽さがありますが栗のような豊かな味わいも楽しめます。
◆宝山 蒸撰紅東 酒精乃雫
720ml 税込 1,952円、1800ml(化粧箱入り) 税込 3,552円+税
[日本酒]元祖・幻の酒
プレミアム日本酒の先駆けで、実はこの蔵のお酒は皇太子さまもご愛飲されているそう。飲み手を選ばない品の良い味わいは天下一品です!
◆黒龍 純米吟醸
720ml 税込 1,300円、1800ml 税込 2,700円
この他にもたくさん種類はありますので、ぜひお気軽にご相談ください(^^)
ちなみに、ポイントカードをお持ちのお客様は【購入履歴を検索】できます。
(意外とハイテクなんですよ。ふふふ)
昨年何を買ったか知りたい方はご活用ください。
夏酒入荷ラッシュもここでひと段落し、夏に向けて準備万端です。
夏酒一覧のページを作成しましたので、在庫などまとめて確認されたい方はご活用ください。
http://shimizuya.info/natsu
◆信州亀齢 夏の純米吟醸(長野県・上田)
今年新登場。夏向きの軽快な口当たり。序盤の魅惑的な膨らみからのスッキリきれいな余韻が心地よい。先週末の店頭試飲でも好評でした。
720ml 1,328円+税、1800ml 2,637円+税
◆本金 純米 雨上がりの空と(長野県・諏訪)
涼やかな夏の一場面を思わせるキレの良い純米。
720ml 1,305円+税、1800ml 2,600円+税
◆喜楽長 純米 びわ湖の夏
みずみずしい酸味とつややかな旨み。
720ml 1,175円+税、1800ml 2,350円+税
※先日ご案内した夏酒一覧に価格のミスがありました。正しくはこちらの値段となります。
▼日本酒 新着
◆信濃鶴 特別純米 無ろ過生原酒(長野県・駒ヶ根)
おだやかな香りの生原酒。限定品。
720ml 1,550円+税、1800ml 2,514円+税
◆黒澤 生酛純米80 うすにごり生(長野県・佐久穂)
大人気のシュワシュワ生酛が再入荷。このガス感とキレは正に夏向きです!
720ml 1,000円+税、1800ml 2,000円+税
◆八海山 純米吟醸 雪室貯蔵三年
豪雪地帯の魚沼に伝わる「雪室」を酒造りに応用。自然の力と三年の歳月が生む、まろやかな旨み。
720ml 3,100円+税(専用化粧箱、別売り)
▼ワイン 新着
しばらく欠品していた小布施ワイナリーの赤ワインが入荷しました。
ワイナリーの意向により、ネット上での価格公開は控えておりますので、個別にお問い合わせください。
◆オーディネール カベルネソーヴィニヨン 2014(赤)
2014年はカベルネソーヴィニヨンの良年だったため、ごく一部を単一ボトリング。濃くない優しい味わい。
750ml 価格非公開
◆ソガペールエフィス クロ ド カクトー シラー 2015(赤)
2015年新登場。ピノノワール好きにおすすめ、オージーのシラーズ好きにはご法度の淡く品の良い香味。
750ml 価格非公開
◆ソガペールエフィス キャトルサンク 2015(赤)
やわらかいタンニンとバランスのとれたボディ。小布施ワイナリーのフラッグシップの一つ。
品種:メルロ
750ml 価格非公開
◆ソガペールエフィス アンサンク 2015(赤)
微かにベジタルな香り。きめ細かいタンニンと濃すぎない味わい。クラシックな香味の高コスパ赤。
品種:メルロ
750ml 価格非公開