
台風19号により多くの被害が全国的に広がり、皆様の無事を祈るばかりですが
当店お取引先の中で、田中屋酒造店様(水尾醸造元)が多大な被害を受けてしまいました。
復旧にかなりの時間がかかりそうでとても辛い状況にあります。
私たちが依頼した「第三弾信州醸熱タンクひやおろし」が満を持して発売し
盛り上がっていたところでの災害でとてもショックです。
私も近いうちに当蔵にお手伝いに向かいますが、是非会員の皆様も
当蔵の早い復興をお祈りいただけますと幸いです。
「信州醸熱(じょうねつ)タンク」とは、
当店を含めた長野県内3店の酒販店が企画したオリジナル限定酒です。
日本酒ブームと言われて久しいですが、信州地酒の注目度はまだまだ。
『信州地酒の魅力をもっと知ってもらいたい』
『将来有望な若手蔵元を全力でバックアップしていこう!』
そんな思いから、信州期待の若手にお酒を特注し、県内の仲間とタンク一本まるごと(!!)買い上げ販売しています。
今年は飯山の田中屋酒造店「水尾」醸造元にお願いしておりますが、今回の第3弾が最後となります。
販売は、長野県内3つの酒販店限定です。
どうぞ飲み逃しなく!
水尾 醸熱タンク Pure Green ひやおろし 720ml
「水尾 Pure Green」は槽口の中取原酒のピュアな部分をろ過なしで直接ボトリング、醸熱タンクシリーズとして特別に仕立てた数量・流通限定品です。
今回は「ひやおろし」の形で金紋錦の旨み濃い熟成感を味わっていただけます。
金紋錦と7号酵母のコラボで造るさわやかな香りとうまみの濃さ、複雑でいながらキレの良い上質な味わいを十分にお楽しみください。
720ml 税込2,530円(税抜 2,300円)
※ご予約・お取り置きは承っておりません。
※数量限定につき、大量のご購入はご遠慮ください。
10月19日(土)20日(日)の佐久平無料試飲にて、「水尾 醸熱タンク Pure Green ひやおろし」が登場します。
是非水尾の味を楽しんでいただくと共に応援をして頂けたら幸いです。
皆様、当店の扉をあけてすぐ右側にある「ビールコーナー」ご存じでしょうか・・・?
ひっそりと志賀高原や静岡の地ビールを置いている、実は人気のコーナーなのです。
今回はこの「ビールコーナー」に登場した期待の新人、清水屋が本店を構える小海町の地ビールをご紹介いたします。
———————————————————————————————
長野県小海町の有志と山梨県北斗市の「八ヶ岳ブルワリー」がタッグを組み、
小海町産のシソの葉、ハチミツを使い地ビールをつくりました!
名前は「7PM」(セブンピーエム)。
午後7時、仕事から帰った女性が気軽に飲めるビールを目指し、アルコール度数も3%と控えめ。
シソ由来の赤みがかった色とハチミツのやさしい甘さにホッと。疲れた体にもやさしく、癒されます。
ぜひグラスでどうぞ。
もちろん、男性の方にもおすすめです!!
330ml 税込 609円(税抜 554円)
数量限定ですので、ぜひお早めにお求めください!
—————————————————–
営業時間変更のお知らせ 10/12(土)
—————————————————–
台風19号接近に伴い、清水屋佐久平店では10月12日(土)の営業時間を以下に変更させていただきます。
◆営業時間 11:00~16:00
三連休にも関わらずご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
ご来店いただく際も決して無理をなさらず、くれぐれも気を付けていらっしゃってくださいね。