ブログ

【完売御礼】11/9(月)より販売開始「ザ・ライブ」!日本酒の新たなる可能性2020.11.14



皆様は「KEG(ケグ) DRAFT(ドラフト) SAKE」というものをご存じでしょうか。

簡単に説明すると、オランダ製の特殊容器「KEY(キー) KEG(ケグ)」というものに、しぼりたてのお酒を充填したものです。
KEYKEGという特殊容器により、しぼりたての日本酒が持つ微細な炭酸ガスやフレッシュさを充填後も長時間維持することが可能になっています。
とある蔵元曰く、
「KEYKEG容器内の2年前にしぼったお酒が、しぼりたてのフレッシュさを維持していた」とのこと!
私も試飲させて頂きました。一言でいうと「ザ・ライブ」。お酒をかめ口から、直で頂いたような瑞々しさがありながらも、アルコールの荒々しさは抑えられ、丸みも帯びているというまさに新感覚で感動致しました。
何かと大変なご時世ですが、何か皆様の活力になることができないかと考えこのような商品を導入しました。
まだまだ日本酒はこれからだ!という私と蔵元の熱い気持ちを少しでも感じていただければ幸いです。

まずは11/9(月)より、佐久の銘柄「澤の花」からスタート!
以下商品詳細になります。
重要事項もございます。最後までお付き合いください。

◆澤乃花 KEG DARAFT 純米大吟醸 50 [要冷蔵]
 500ml  税込 1,650円(税抜 1,500円)
 ビン代  税込 165円(税抜 150円)
※ご好評につき完売しました

※業務上の都合とライブ感を堪能頂くため「佐久平店の店頭販売限定」とさせていただきます。
 小海本店での店頭販売、地方発送はいたしません。
※ビン代別途。
※品質保持・衛生上の観点からビンは必ずご購入頂きます。
※要冷蔵の上、瓶詰めから一週間以内にお飲みきり下さい。
※売り切れの際はご容赦ください。

また、12月は繁忙期の為販売方法の変更や休止がある場合がございます。その際は再度ご連絡いたします。
それでは佐久平店でお待ちいたしております。

【新入荷】北安大國より長野県内2店だけの限定品!2020.11.12

私が愛してやまない旨口の酒「北安大國(ほくあんだいこく)」!

先月、伊藤社長より「うまく熟成しているお酒がいくつかある」と連絡をもらい選んだのがこの作品。
高級感あふれるものなどいろいろあったのだが、私が当蔵を好きになった時に感じた幸福感がこのお酒にはありました。

米本来の旨味、生熟のコク、穏やかな香り。ひとくちで心を奪われました。
どこか懐かしい、それでいて洗練もされたこの商品!
通常は加水火入れして定番の純米となりますが、この状態での出荷は今回初めてとのこと。

当蔵のポテンシャルの高さが味わえるこの限定品。
私、気に入ってしまったあまり、沢山入荷いたしました。
気に入ったらぜひおかわりしてくださいね!

◆北安大國 生熟成純米原酒(北安醸造・大町市)

 720ml 税込 1,430円(税抜 1,300円) 完売しました
 1800ml 税込 2,640円(税抜 2,400円) 完売しました

★11/14(土)、11/15(日)に無料試飲ができます。ご来店お待ちしております!

11/7(土)~ 県内3店舗限定 信州醸熱タンクシリーズ2020 第三段2020.11.05

いつも大変お世話になっております。
11月も宜しくお願い申し上げます。

さて!タイトルの件につきまして、以下にご案内申し上げます。

第二弾~第三段のリリースまで間が空いてしまいましたが、、、
それは、日本酒をワインの樽で貯蔵するという中で、、、
リリースのタイミングを待ったからなんです。
実に 『不思議に美味い』 作品に仕上がりました!
県内の3店舗限定の販売ですよ!お見逃しなく!

『信州醸熱タンクシリーズ』第三弾発表!
熱く醸(カモ)す。それが、醸熱(ジョウネツ)。
その酒を、タンク丸ごと情熱で伝える。
ならば、熱く喰らおう!その酒を。

★発売銘柄:豊 香(ほうか)
★製作蔵元:(株)豊島屋  岡谷市
★商品内容:純米吟醸 白麹仕込み 瓶火入れ ワイン樽貯蔵
★販売価格:720ml 1,700円+税  1.800ml 3,250円+税 
★発売日:11月7日(土)

11/7(土)の醸熱タンク解禁日に佐久平店で試飲ができます。
是非一緒にどんなお味か確かめましょう!
きっと白麹の爽やかな酸と赤ワインの風味がうまく調和しているはず・・・。
ご来店お待ちしております。

合言葉 ~ 冷やでもヤケドするぜ ~