【ワイン・他】ブドーヤブぶどうやぶ

蔵元・ぶどうやぶについて

新婚旅行でワインに惚れ、2016年夫婦でニュージーランドへワーホリに行き現地の大学で栽培と醸造を学ぶ。
2020年、奥様の故郷信州新町で葡萄栽培を開始。2024年ワイナリーが完成し自家醸造が始まっています。
この日本語縦書きのかわいいラベルには「日本のワインであること、信州新町のワインであること」への強い思いがしっかりと乗っています。

所在地 長野県・信州新町
創業年 2024年自家醸造開始
代表者 松本大輝
取扱銘柄

取扱商品 一覧

  • ぶどうやぶブドーヤブ アカワヰン 2023

    黒ブドウ5種を同日収穫し使用。カベルネソーヴィニヨンをしっかり反映したシダのような清々しい香りやブルーベリー系の果実の香り。酸とタンニンをカシスのような果実味がバランスよく包み込んでくれています。

    750ml:2,970円(2,700円+税) 

    色   :赤

    品  種:プティヴェルド、メルロ、カベルネソーヴィニヨン他

    度  数:12%

  • ぶどうやぶブドーヤブ シロワヰン 2023

    ソーヴィニヨンブラン主体。クリーンですっきりですがよく熟れた柑橘系の果物や蜜の香りを持ち、果実味や余韻もしっかり感じます。透き通るような酸味も見事!

    750ml:2,750円(2,500円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口

    品  種:ソーヴィニヨンブラン、セミヨン、シャルドネ他

    度  数:12.5%

  • ぶどうやぶブドーヤブ アルバリーニョ 2024

    ややオレンジ。リンゴの蜜のような香りがふわっと香ります。グレープフルーツのような酸味とビターな余韻が効いた食事が進む一本。

    750ml:2,750円(2,500円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口

    品  種:アルバリーニョ

  • ぶどうやぶブドーヤブ アルバリーニョ オレンジ 2024

    オレンジワイン特有の革のような野性的な香りがありつつフローラル感やみかんのような和のテイストも香ります。気軽でキュートですが渋みがウエイトを持たせてくれるためしっかりしたお食事とも合いそうです。

    750ml:2,970円(2,700円+税) 

    タイプ :オレンジワイン

    品  種:アルバリーニョ

※複数店舗で同時に販売しているため、在庫状況や販売条件がWEB表記と異なる場合もございます。最新情報に更新するよう努めておりますが、どうしてもタイムラグが発生してしまう点をご理解いただけますと幸いです。
店頭限定がついている商品は、通販での発送注文はお受けできませんのでご了承ください。