気品あふれる香りとなめらかな舌触り。フルーティーさと飲み応えとキレイな飲み口のバランスが秀逸。

創業:寛文5年(1665年)/ 代表者: / 杜氏:岡崎美都里
北国街道の宿場町として栄え、今も風情ある街並みを残す信州上田柳町。この地で350年の歴史を持つ老舗蔵です。平成15年より杜氏を務めるのは、当蔵のご令嬢である岡崎美都里(みどり)さん。全国でも数少ない女性杜氏のお一人で、東京農大にて醸造学を学んだ筋金入りの杜氏です。今はよき理解者で紳士な夫・謙一さんと共に夢に向かってこだわりの酒を醸しています。謙一さんは、とてもまじめで腰の低い方ですが、造りに妥協しない姿勢が垣間見える芯の強いお方。
全体的に透明感のある上品な酒質で、銘柄名と酒質がピッタリ一致しています。酒としてはまだ未完成ですが、体に沁み渡る上質なお酒に化ける予感がします。岡崎夫妻の人柄も良く、いい意味で頑固。「将来信州を代表する銘酒になるのでは」と直感しました。キレイな酒質に一目惚れする方続出の予感…!
取扱銘柄:信州亀齢
ご注文・お問い合わせは、E-mailまたはFAXで受け付けております。
お支払方法や商品以外にかかる費用(送料・箱代・各種手数料)は、特定商取引法に基づく表記からご確認いただけます。
※携帯メールアドレスのメールエラーが多発しています。ドメイン「@shimizuya.info」を受信許可してください。
※メール返信エラーの際はお電話にて注文確認をしています。1週間連絡が取れない場合は、注文を一旦キャンセルさせていただきます。
気品あふれる香りとなめらかな舌触り。フルーティーさと飲み応えとキレイな飲み口のバランスが秀逸。
720ml:1,519円+税
1800ml:2,855円+税
使用米 :美山錦
精米歩合:55%
使用酵母:18号
華やか過ぎず心地よいフルーティーさの香味。キレよく、名の如くキレイな飲み口。幅広い料理との相性良し。無ろ過生原酒
(季節によって、無ろ過生原酒/火入れどちらかになります)
720ml:1,273円+税
1800ml:2,273円+税在庫なし
使用米 :ひとごこち
精米歩合:麹59%・掛70%
使用酵母:18号・10号
名の如く、キレイに澄んだ気品ある大吟醸。
720ml(箱付):3,889円+税在庫なし
使用米 :山田錦
精米歩合:39%
使用酵母:1801号
気品あふれる逸品。フルーティで高貴な飲み口は当蔵の真骨頂。火入れ。
720ml:1,637円+税
1800ml:3,182円+税
使用米 :山田錦
精米歩合:55%
使用酵母:1801号
白桃のように甘く品のある香り。ジューシーで芳醇な味わい。
720ml:1,482円+税
1800ml:2,819円+税
使用米 :ひとごこち
精米歩合:59%
使用酵母:18号・10号
夏向きの軽快な口当たり。序盤の魅惑的な膨らみからのスッキリきれいな余韻が心地よい。
720ml:1,328円+税在庫なし
1800ml:2,637円+税在庫なし
使用米 :ひとごこち
精米歩合:59%
使用酵母:7号
気品あふれる華やかさとなめらかさに、落ち着いた味わいが加わった品の良いひやおろし。
720ml:1,519円+税在庫なし
1800ml:2,855円+税在庫なし
使用米 :美山錦
精米歩合:59%
使用酵母:1801号