年末年始オススメ品

日本酒

  • 湯川酒造店木曽路 生酛純米大吟醸 磨き37

    湯川酒造店の創業370周年を記念して造られた特別なお酒。2018ヴィンテージを低温びん貯蔵でじっくり熟成させました。
    ※予約取り寄せ品となります。

    720ml:22,000円(20,000円+税)

    1500ml:40,700円(37,000円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:37%

  • おすすめ

    土屋酒造店亀の海 noble-resonance 至福の余韻

    最高の余韻を表現するため、酒蔵の秘宝、品評会に用いた熟成酒の大吟醸を仕込み水の代わりに惜しみなく投入した再醸仕込み。フレッシュかつ洗練されたマスカット様の瑞々しい酸や甘み。
    ★再醸仕込みとは・・・
    仕込み水の代わりに日本酒を使用した、日本酒で日本酒を醸した贅沢な酒。甘くて濃厚。とろりとしていて上品な味わいが特徴的です。

    720ml(箱入):11,000円(10,000円+税)

    使用米 :山田錦

  • 土屋酒造店亀の海 秘蔵大吟醸 袋しずく中汲み

    数々の受賞歴を誇る蔵の最高峰酒。無類のコクとまろやかさ、芳醇にして華やかな香りは絶品!

    720ml(箱入):5,500円(5,000円+税)

    1800ml(箱入):11,000円(10,000円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:39%

    使用酵母:1801号

  • 黒澤酒造井筒長 純米大吟醸 黒澤

    長野県生まれの稀少米「金紋錦」を自社で丁寧に精米・じっくりと醸した最高峰酒。心地よい吟醸香、上品でふくよかな甘みが調和した自慢の逸品。

    720ml(箱付):4,290円(3,900円+税)

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:36%

  • 佐久の花酒造佐久乃花 大吟醸 GOLDラベル

    大吟醸袋しぼり。鑑評会出品酒と同等。気品ある香味。

    720ml(箱入):4,290円(3,900円+税)

    精米歩合:39%

  • 大澤酒造明鏡止水 大吟醸 斗瓶囲い

    袋吊りで集めた大吟醸の良い部分だけを斗瓶にて貯蔵しました。クセの無い飲み口は口の中をすべるように流れます。
    (写真は720mlです。1800mlは紙の箱となります。)

    720ml:5,238円(4,762円+税)

    1800ml:10,681円(9,710円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:40%

  • 大澤酒造明鏡止水 純米大吟醸 platinum(プラチナ)

    明鏡止水の最高峰酒。最高級山田錦で醸した酒の雫を集め、氷温で3年ゆっくりじっくり熟成した超限定品。この上なく贅沢で上質な味わい。

    720ml:11,000円(10,000円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

  • 大澤酒造明鏡止水 純米大吟醸 斗瓶囲い

    袋吊りで集めた大吟醸の良い部分だけを斗瓶にて貯蔵しました。米の旨味をご堪能下さい。

    ※完売

    1800ml:11,000円(10,000円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

  • 大澤酒造明鏡止水 純米大吟醸 磨き35

    明鏡止水の最高級品「プラチナ」と同じもろみを槽搾り。やさしい飲み口と純米大吟醸ならではの上品な香味。
    新ヴィンテージ:6月頃を予定

    720ml:3,960円(3,600円+税)

    1800ml:8,800円(8,000円+税)

    使用米 :特A山田錦

    精米歩合:35%

  • 古屋酒造店深山桜 大吟醸

    妖艶な香味はクセになります。店主が見つけた隠れた名品。

    720ml:3,630円(3,300円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

    使用酵母:M310

  • 伴野酒造澤の花 ひとつぶえり 中取り純米大吟醸

    長野県東御市産の美山錦を使用し、小仕込みで丁寧に醸しました。その中でも出来の良いタンクの中取りを少量ビン詰め。上品な香味。

    720ml(箱付):3,850円(3,500円+税)

    使用米 :美山錦

    精米歩合:40%

    使用酵母:M310

  • 土屋酒造店茜さす 純米大吟醸

    浅科村五郎兵衛水田にて農薬使わず栽培した酒米を厳選。上品でなめらかな旨みとフルーティさが調和。
    ※ANA国際線ファーストクラス提供酒(2018年3月~8月)

    720ml:3,300円(3,000円+税)

    使用米 :美山錦

    精米歩合:49%

    使用酵母:1801号

  • 杉の森酒造narai(奈良井) by suginomori brewery

    酒米と精米歩合は計6種でなんとランダム。天然の山水と地産の酒米を杜氏が丁寧に醸した希少な酒。要冷蔵推奨。化粧箱付は5,720円(税込)

    720ml:5,500円(5,000円+税)

    使用米 :金紋錦、美山錦、山恵錦

    精米歩合:非公開

    使用酵母:非公開

  • 小野酒造店夜明け前 純米大吟醸 山田錦特等米

    最高級山田錦を使用。優しい上品な吟醸香と穏やかな味わいが高いレベルで融合しています。珠玉の逸品。長野県清酒品評会主席優等賞受賞。

    720ml(箱付き):5,500円(5,000円+税)

    使用米 :特等山田錦

    精米歩合:35%

  • 大信州酒造大信州 梓水龍泉(しすいりゅうせん) 純米大吟醸

    上品で魅惑的なコクと香り。International Wine Challenge(IWC)2016にて、金メダルの中でも特に優れた銘柄に贈られる「トロフィー」を受賞しました。

    720ml(桐箱入):4,180円(3,800円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

  • 大信州酒造大信州 香月(こうづき) 古今(ここん)

    粒選りの契約栽培米を使い、綿密な手仕事で造られた出品規格酒。神寿に次ぐ逸品。製造本数98本。芸術品の域に達する完成度。
    ※予約取り寄せ品となります。

    720ml(箱付):22,000円(20,000円+税)

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:38%

  • 大信州酒造大信州 香月(こうづき) 神寿(かむじゅ)

    粒選りの契約栽培米を使い、綿密な手仕事で造られた出品規格酒。もっとも出来の良い部分。製造本数94本。どんなに高価なワインでも表現できない美しさ。
    ※予約取り寄せ品となります。

    720ml(箱付):33,000円(30,000円+税)

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:38%

  • 大信州酒造大信州 香月(こうづき) 至極(しごく)

    粒選りの契約栽培米を使い、綿密な手仕事で造られた出品規格酒。神寿・古今に次ぐ逸品。製造本数232本。芳醇にして気品あふれ、調和のとれた味わい。

    720ml(箱付):11,000円(10,000円+税)

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:38%

  • ご贈答に◎

    諏訪御湖鶴酒造場御湖鶴 純米大吟醸 山田錦

    安曇野産山田錦を35%磨きで贅沢に使用。米由来のまろやかな旨味と気品あふれる香りを持つ御湖鶴の最高級酒。化粧箱つき。

    720ml:4,400円(4,000円+税)

    1800ml:8,800円(8,000円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

  • 田中屋酒造店水尾 純米大吟醸

    長期低温発酵と徹底した手造りにより、『金紋錦』の独特な深みとふくらみ、幅のある味わいと香りが最大限まで引き出された、上質でキメの細かい酒。

    720ml(箱入):5,082円(4,620円+税)

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:39%

    使用酵母:7号

  • 宮坂醸造真澄 山廃純米大吟醸 七號(ななごう)

    信州の風土を表現した、旨み豊かな個性派美酒。長野県産「金紋錦」と自社発祥の七号酵母を用いて、伝統的な「山廃造り」で醸しました。

    720ml(箱入):6,600円(6,000円+税)

    1800ml(箱入):11,000円(10,000円+税)

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:40%

    使用酵母:7号系自社株

  • 宮坂醸造真澄 純米大吟醸 夢殿(ゆめどの)

    真澄の最高峰。最高級の酒米を自社発祥の七号酵母で醸し、袋搾りの雫だけを瓶詰め。信州No1酒蔵の気品あふれる香味。

    720ml(箱入):11,000円(10,000円+税)

    使用米 :特A山田錦

    精米歩合:35%

    使用酵母:7号系自社株

  • 高天 大吟醸 特別限定酒

    高天酒造が誇る鑑評会仕様の大吟醸。果実を思わせる香りと上品な味わいをお楽しみください。

    720ml(箱付き):5,500円(5,000円+税)

  • 山忠本家酒造義侠 慶(よろこび) 純米大吟醸

    40%精米の純米大吟醸2〜3年古酒の絶妙ブレンド。

    720ml(箱付):8,030円(7,300円+税)

    1800ml:15,895円(14,450円+税)

    使用米 :特A山田錦

    精米歩合:40%

    使用酵母:9号

  • 山忠本家酒造義侠 純米大吟醸 泰(やすらぎ)

    40%精米の純米大吟醸2〜3年古酒の絶妙ブレンド。

    720ml(箱付):4,400円(4,000円+税)

    使用米 :特A山田錦

    精米歩合:40%

    使用酵母:9号

  • 黒龍酒造黒龍 しずく

    酒袋から滴り落ちる一滴から「しずく」と名付けられた大寒造りの大吟醸酒。透き通るように綺麗な味わいをお楽しみ下さい。
    720mlのみ箱入り ※お取り置き、発送は承っておりません。

    ※お一人様1本
    ※1800mlは完売しました

    720ml:6,600円(6,000円+税)

    1800ml:12,100円(11,000円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

  • 黒龍酒造黒龍 八十八号

    蔵人が眠る間もなく醸した香味豊かな大吟醸酒。よく出来た原酒は末広がりで縁起の良い八十八号タンクに集められました。 ※お取り置き、発送は承っておりません。

    ※お一人様1本

    720ml:6,600円(6,000円+税)

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

  • 季節限定

    黒龍酒造黒龍 干支ボトル 純米大吟醸生原酒

    大切な人へ特別な干支の黒龍を。貴重なしぼりたての純米大吟醸を生酒のまま瓶詰め。
    ※現在:卯年

    他商品より入荷が遅いためご注文のお客様には、お受取りが可能になり次第ご連絡いたします。

    720ml:5,500円(5,000円+税)

本格焼酎・泡盛

  • 岩倉酒造場亀 壷入り 25度

    月の中の三年貯蔵酒。年一回の限定出荷。

    1800ml(甕):8,470円(7,700円+税)

    5,400ml(甕):21,156円(19,233円+税)

    種  類:芋

    原  料:黄金千貫

    麹   :白麹

    蒸留法 :常圧

  • 宮里酒造所春雨 八年古酒 37度

    伝説のクースが満を持して登場。8年貯蔵の限定品。品格と深みのある香味は秀逸です。

    720ml(箱入):5,500円(5,000円+税)

    種  類:泡盛

    原  料:タイ米

    麹   :黒麹

    蒸留法 :常圧

  • ご贈答に◎

    宮里酒造春雨 県知事賞 10年古酒

    2021年泡盛鑑評会にて最高賞受賞。味に膨らみや広がりがあり余韻は長い。熟成香も豊か。360本限定。

    720ml:11,000円(10,000円+税)

    種  類:泡盛

    原  料:米

    麹   :黒麹

    蒸留法 :常圧

  • 山田酒造長雲 大古酒 1986 34度

    1986年成造の歴史ある逸品。

    720ml(箱入):10,185円(9,259円+税)

    種  類:黒糖

    原  料:黒糖

    麹   :白麹

    蒸留法 :常圧

日本ワイン

  • マンズワインソラリス マニフィカ 2015

    傑出年のみリリースされるマンズワインの最高峰。力強い東山カベルネとメルロの夢のブレンド。2015は力強くもエレガント。
    2022日本ワインコンクール欧州系赤部門 金賞受賞

    ※価格表記は2023年10月1日からの新価格となっております。

    750ml:22,014円(20,013円+税)

    色   :赤

    タイプ :辛口

    品  種:カベルネソーヴィニヨン、メルロ

    度  数:13%

和リキュール

※実店舗と並行販売の為、在庫状況が実際と異なる場合もございます。
店頭限定がついている商品は、通販での発送注文はお受けできませんのでご了承ください。